転職を検討する人が必ずといって良いほど使っている転職エージェント。
- 「でも、転職できるようなスキルがない…」
- 「地方在住だと良い求人はないのでは?」
そう思って転職に踏み出せない方も多いと思います。そこで、キャリアにあまり自信のない方、地方在住のサラリーマンが使いやすい転職エージェントを徹底的に調査しました。
転職エージェントを使うメリットは以下のようなものです。
- 無料
- 自己分析のサポートをしてくれる
- 非公開求人から自分に合った求人を紹介してくれる
- 面接指導をしてくれる
- 履歴書などの作成指導をしてくれる
- 内定後の条件交渉をしてくれる etc…
逆にデメリットはというと
- 大手の人気企業(マスコミ、銀行等)は転職エージェントをあまり使わない
- エージェントによって扱う企業に差がある
- 担当者に当たり外れがある
もし希望しない企業をたくさん紹介されたり、ブラック企業を紹介してくる、相性が合わないなど、気に入らない担当者だった場合は遠慮なく申し出て、担当者を変えてもらいましょう。
例えばメール等で、「せっかく熱心に指導・紹介していただいており大変恐縮なのですが、なるべくたくさんの客観的な意見をもらいたいので、別の方を紹介していただけないでしょうか。」といった具合に連絡すると良いです。
転職エージェントのメリットのうち、一番のメリットは無料で使えることでしょう。
なぜ無料で使えるのかというと、あなたの採用が決まった時に、「企業から」成功報酬を受け取るからです。
つまり、
- 良い人材が欲しい企業
- 就職のサポートをしてほしい転職者
- 成功報酬を企業から受け取る転職エージェント
それぞれが得をする三方良しのビジネスですね。
この記事では、地方在住やキャリア・実績に自身のない方向けに書いています。どのサービスを選んで良いか迷っている時の参考にしてみてください。
失敗しないエージェントの選び方
非公開求人数で選ぶ
当たり前ですが、求人取扱数が多いエージェントを選ぶ必要があります。登録している企業数が多いと、あなたの経験や実績に見合った企業求人が見つかりやすくなります。
その中でも「非公開求人数」に着目しましょう。
⾮公開求⼈とは
企業のWebサイトや転職サイトなどで、⼀般に公開されていない求⼈情報です。
どのようなポジションで⼈を募集しているのかを普通の⼈は知ることができません。
こうした⾮公開求⼈は、転職⽀援サービスを⾏っている⼀部の転職エージェントが情報を把握しています。マイナビエージェント
非公開求人のメリットは
- 欠員募集の場合が多く、有名企業などの応募も多い
- 採用を急いでいることに加えて、企業は積極的な採用姿勢を取るため採用率が高い
ということで、転職サイトに掲載されているものと比較して、「掘り出し物」を見つけやすく、よりあなたの実績にマッチした求人が見つかりやすいといえます。
非公開求人が多いエージェントは必ず登録しておきましょう。
サポートの手厚さで選ぶ
転職エージェントを使うときのメリットは
- 自己分析のサポートをしてくれる
- 面接指導をしてくれる
- 履歴書などの作成指導をしてくれる
- 内定後の条件交渉をしてくれる etc…
というように、一人で転職活動を行うことに比べ、プロがサポートをしてくれることにあります。
ここがいい加減だと転職エージェントを使うメリットがありません。
面接指導や履歴書作成指導はもちろんのこと、WEB面談などオンラインでのサポートも重要です。
地方在住でも使いやすいかどうかで選ぶ
基本的にはエージェントと面談をする必要があります。支店が対象地域にある場合は問題ありませんが、地方の場合、どうしても足を運ぶ必要があります。
オンライン面談を行っているエージェントや、地方でサービスを展開しているエージェントを利用しましょう。
比較表
おすすめの転職エージェントは?
オススメポイント | [jinstar5.0] |
---|---|
ポイント1 | 圧倒的な求人数で、あなたの希望や実績に応じた求人を紹介 |
ポイント2 | 経験豊富なエージェントが多く、面接対策や履歴書添削等、
実績に自身の無い方へのフォローが万全 |
ポイント3 | 全国対応で、地方でも使いやすい。 |
オススメポイント | [jinstar4.5] |
---|---|
ポイント1 | リクルートに次ぐ求人数。両方登録することで補完可能。 |
ポイント2 | 転職者満足度No1。転職エージェントの質が高く、
きめ細かいフォローが期待できる |
ポイント3 | 全国対応なので、地方在住でも使いやすい |
オススメポイント | [jinstar4.0] |
---|---|
ポイント1 | 20代の経験に不安がある人にとっては
サポートが厚く使いやすい。 |
ポイント2 | 上記2社と併用すると補完性が高い |
ポイント3 | 全国はカバーできないが、
関東、関西、東海と主要エリアを網羅 |
転職サイトとの使い分けは?
リクナビNEXTなどのいわゆる「転職サイト」とは、どのように使い分ければ良いでしょうか。
転職サイトの特徴は以下のようなものです。
- 自分のペースで転職活動を進められる
- 転職する気がそこまでない段階でも気軽に登録しておける
一方で、
- プロのサポートは受けられない
- 非公開求人は基本的に見られない
といったデメリットもあります。
リクナビNEXTはAIによるレコメンドや企業からのオファーがあり、思わぬ企業との出会いがあるかもしれません。無料で自分の強みを診断してくれるグッドポイント診断も利用できます。
あなたがあまり転職に乗り気でない場合も、
- 自分の適正や市場価値を知っておく
- 何かあった時のために備えておく
ために登録だけしておくのもおすすめです。
まとめ
比較した結果、大手で求人数が多いエージェント=地方に強く、キャリアや実績・経験に不安のある方にも適しているということがわかりました。
どのエージェントも無料で使えますが、中には期限を設けられるものもあります。じっくり探すのも良いですが、良い求人はすぐに決まっていくことは間違いありません。
転職する!と思い立ったらすぐに登録して動き出すことで、自分にあった求人を逃すことがなくなります。
エージェントと面談してみることで、今の会社での自分の状況を客観的に見ることができますし、現在の自分の「転職市場価値」を知ることもできます。もし、面談の結果、自分の希望の求人が紹介されなかったとしても、そのフィードバックを受けて自分の足りない部分を補うための自己投資をすることもできます。
今の会社に不満がある、もっと自分の適正にあった仕事をしたいという方は、転職エージェントをうまく活用して、より良い働き方を手に入れられるようがんばってください。
それでは。
コメント